コンセプト
海



食

ここれしか味わえないものがある
創業88周年の伝統を元に
常に美味しさを追い求める。
地元気仙沼出身の料理人だからこそ
ご提供できる
この土地、この季節、この瞬間、
はまなす海洋館でしか食べられない
料理をお召し上がりください。
復





当館の屋上から撮影している定点カメラからの映像です。
更新され2018年6月から2021年2月の工事の様子が
ご覧いただけるようになっております。
YouTubeでもご覧できますので、是非ご覧くださいませ。
野



お知らせ
レストラン
地産地消、気仙沼の食材をお手頃な価格で
はまなす海洋館のランチタイムは直菜園の野菜や
気仙沼産のフカヒレ、メカジキなど出来るだけ地産地消を
心がけたメニューとなっております。
大谷海岸を眺めながら、ごゆっくりとお楽しみください。
WEDDING
雄大な海の側、はまなすの丘にて迎える特別な1日
大谷海岸のすぐ側、自然に囲まれながら迎える
世界で1組、お二人だけの特別な1日
はまなす海洋館だけでリゾートウェディングをお楽しみください。
海 様々に変化する海
移りゆく季節の中で
二度とない景色を眺め
ゆったりお寛ぎください。
食 地場産の厳選した新鮮な食材を
地元の料理人が一皿一皿丁寧に仕上げます。
はまなす海洋館でしか食べられない料理を
お召し上がりください。
復 東日本大震災を経て、
実際に被害に遭い、同じ場所で
復興した、このはまなすの丘で
感じていただきたいことがあります。
野 料理の際に出た生ゴミなどを使い
堆肥から手作りしています。
はまなす海洋館、自慢の有機野菜を
お召し上がりください。

海

今も変わらず、ここ大谷海岸で
昭和10年創業、変わらないこの場所で
海の怖さを知り、海の美しさを知る
この場所で感じていただきたい
特別な時間があります。
春夏秋冬
様々に変化する
二度とない景色を味わい
時間を忘れ、ただただ海を眺める。
食

ここでしか味わえないものがある
創業85周年の伝統を元に
常に美味しさを追い求める。
地元気仙沼出身の料理人だからこそ
ご提供できる
この土地、この季節、この瞬間、
はまなす海洋館でしか食べられない
料理をお召し上がりください。
復

震災前と同じ場所に復興した
この場所だからこそ感じていただけることがあると思います。
東日本大震災、津波に飲まれながらも
消えない情熱があります。
震災、自粛、これから何が起こるかわかりません。
ですが、私たちは全て乗り越えてきました。
一緒に頑張って進んでいきましょう。


はまなす海洋館の取り組み
震災については聞きたいことがありましたら
近くのスタッフにお声がけくださいませ。
スタッフ個人個人が自分の体験を元にお話しいたします。
また、震災直後の当館と自家菜園の写真もございます。
お気軽にお声がけくださいませ。
当館の屋上から撮影している定点カメラからの映像です。
更新され2018年6月から2021年2月までの工事の様子が
ご覧いただけるようになっております。
YouTubeでもご覧できますので、是非ご覧くださいませ。
菜


